肉離れ
- ストレッチをすると痛い
- 負傷した筋肉に違和感が残っている
- 肉離れがクセになってしまっている
- 競技に復帰できるか心配だ
- 肉離れの再発予防をしたい
肉離れはなぜ起きるのか?|台東区浅草橋 アクア整骨院
肉離れとは、筋肉に負荷がかかり筋肉が部分的もしくは完全に断裂してしまった状態のことです。
筋肉には、関節が動ける範囲を超えて伸ばしたり曲げたりしないように安定させるという役割があります。そこに無理に体重がかかったり、突発的に負担がかかったときに起こりやすく、太腿やふくらはぎの筋肉に多いです。重症ではブチっと音が聞こえる場合もあり、その場合筋肉に凹みができ触ってわかることもあります。
わかりやすい変化では、腫れや熱感、内出血を起こしていることも多いです。
主な症状は受傷した筋を押したときに痛みを感じる「圧痛」と、その筋を伸ばした時に痛みを感じる「ストレッチ痛」です。
歩くなどの動作も筋肉を収縮させるので痛みを伴います。
肉離れの痛みが治らない・悪化する理由は?|台東区浅草橋 アクア整骨院
肉離れを起こす原因の多くはウォーミングアップ不足、筋の柔軟性低下、筋疲労が溜まっている状態、つまり筋肉が固まっていることにあります。縮んで固まっている筋肉は常に緊張しているので、疲労が抜けずに蓄積していきます。ストレッチをしても、固くなった筋肉が伸張を制限するので、十分なウォーミングアップができません。
こうした負の連鎖が原因で肉離れを繰り返してしまうのです。
また、左右で筋力に差が出るスポーツを行っている人や、筋肉の強度が弱い怪我明けの時期にも肉離れを起こしやすくなります。
肉離れを起こしてから、いつまでもアイシングをして筋肉を冷やし続けている人がいます。
炎症のピークは3日といわれ、3日目以降も何日も患部を冷やし続けると筋肉の硬直は増す一方ですので、肉離れが中々治らなくなるのです。
台東区浅草橋アクア整骨院の施術方法とは?|台東区浅草橋 アクア整骨院
台東区浅草橋アクア整骨院では、急性症状に対して、アイシングや電気治療などで、早期から治療を行います。
慢性的な筋肉の柔軟性低下に対しては、手技や電気療法を行い固くなっている筋肉を緩めていきます。一度肉離れを起こした筋肉は再発しやすくなるため、始めは患部中心に施術を行いますが、痛みが引いてきたら、姿勢や関節の可動域、左右の筋力差がないかなど全体評価をして、根本原因を見つけて患者様に合った治療を組み立てていきます。
当院では、正しく体を使えるよう運動療法も取り入れています。痛みを取り、正常な可動域を取り戻したあとは、動作分析をして患者様に合ったフォームでの運動をご提案することもできます。
また自宅で行えるセルフストレッチをお伝えして、患者様自身にも治療の意識を持っていただき、戻りにくいカラダ作りを行います。